車のキズやへこみ修理、鈑金塗装のご相談は竹田鈑金塗装工場へお任せ下さい。

2022.5.24

洗車したら紫色に!!!!?

こんにちは。

寝るとき熱くて熱射病気味の

私です(笑)

これ定番にしようかな?

 

昨日、洗車の予約をして頂いたお客様の車を楽しみながら洗車できたので、

動画も撮ってみましたよ^ ^

これだけ綺麗になると洗車やっている方も気持ちい〜です。

途中から撮影していたので、ビフォーはないですが、
汚れや鉄粉がメッチャ取れたのでご覧ください( ^ω^ )

鈑金屋が洗車!

ですよね。違和感?

そんなことないですよ。

鈑金を仕上げた後は、
洗車をして綺麗なお車を納車するので、
意外にこだわる部分ですよ。

まっ!こだわり過ぎて、純粋で洗車できる設備を
整えちゃったんですがね(笑)

知る人ぞ知る洗車屋さんになっているかも!
常連さんも増えてきた。

で、まずは純粋で水洗い!の後の工程

泡あわ!モコモコ泡洗車の巻

気持ちよさそうでしょ(^ ^)

純粋で水洗いした後に

きめ細かな泡で表面の汚れを包み落とす感じです。

ちなみに純水は、水の中の不純物が凄く少ない水!
だから、車体に付いている汚れや粉末を、水道水より包み込んで
落としてくれるので、洗車時の傷が付きにくいのが特徴です。

その後、このモコモコ泡洗車で細かな汚れを落とします。

2回目の水洗い後

さらに!!!!

鉄粉除去 竹田鈑金のこだわり洗車

細かな汚れを泡で落とした後、水洗いをして

今度は鉄粉除去を行います。それが上の写真です

すでに鉄粉除去を行うため、薬剤を使用(専用薬剤です)

で、どれだけ落ちるのか(どれだけ鉄粉が付着しているか)見てみましょう

これ、紫に見えている垂れた液体は薬剤ではないですよ!(薬剤は透明です)

紫に色が変わっているのは、鉄粉と混ざることで化学反応が起こった結果です!

即ち!!!!

この色が多いほど、車体に鉄粉がこびりついている!!!!んです!!!!!

知ってましたか!うん!。。。。以上です。(あっ!また頭の中に。。。CMのセリフだな)

そんな!付いてる??

と!思った方こちらは、薬剤を振り付けた直後!見えるかな?

鉄粉除去できる鈑金屋

この黒く見えている部分全てが鉄粉です!

不着の原因は色々ですよ。

例えば、前を走るトラックの排気ガス

例えば周りを走っている車の部品同士の摩擦やスレ

例えば工事現場近くを走行した時の道路上の汚れの中の鉄粉

車を腐敗させる原因はとても多くあります。

で!どれだけ取れるんだ!と思った方、こちらをご覧あれ。

さらに!

これ全部、鉄粉が溶け落ちた色です(汗)

この後、水洗いした後、コーティングで完成した洗車後の車がこれだ!123

(笑)

大事な車の表面に鉄粉がこびり付くことで、表面の劣化や塗装の色落ちが進行します。

年間で一番鉄粉がつくのが梅雨時期!!!!

その前に鉄粉除去をし、コーティングすることで、舞い上がった鉄粉や汚れが車体に着くのを
抑える事ができますよ。

是非、一度試してください。