新型コロナ対策をやっています
鈑金塗装工場でも新型コロナ対策は欠かせない!
こんにちは。
新型コロナウイルスが世界で猛威を振るっています。
少し前までは、遠くで大変なことがおっているなと・・・
ところで鈑金屋にはあまり関係ないように思われるかもしれませんが、
人生において、お車で過ごす時間は日に日に多くなっていると思います。
そんな現在だから、私たちもお客様のお車をお預かりしている間は、
徹底してできる限りの「新型コロナウィルス対策」を実施したいと考えています。
お預かりした車はシートカバー、ハンドルカバーで
直接お客様の車両に触れないよう心掛けてます。
納車前、代車はお渡しする前に除菌しています。
どんな感じで対策をしているのか、少しでもお客様に安心していただけるように
今日は解説したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ステップ①
まずはお車を追わず仮する際に触れる部分をアルコールで除菌します。
これで、お客様も私たちも安心です。
(私たちも安全にサービスを提供するためにまずは除菌させて頂いています)
ステップ②
ハンドル、シート(作業でどうしても触ったり、座ったりするので)に
除菌用ビニールを装着して対応します。
ステップ③
作業が終わりましたら、再度触れた部分などを吹上て除菌します。
思いつく限り、できる限りの新型コロナウィルス対策を実施していますので
少しだけでも安心していただければ幸いです。