青色が綺麗なフィットを鈑金塗装!
フロントドアの板金塗装をさせて頂きました( ̄^ ̄)ゞ

Before

After
お見積もりから入稿までお時間をとらせて頂き有難うございました。
今回は、青色が綺麗なフィットのフロントドア板金塗装です。
お見積りから入庫(車のお預かり)まで
時間をとらせていただきました。
鈑金修理の完了までお待ちいただき有難うございました^ – ^
鈑金修理のご依頼が多く、お客様に少し修理の日程をいただく事に、
お預かりしたお車を本当は少しでも早く仕上げ、お客様にお返しをしたいのですが、
難易度が高い鈑金依頼などが入ると、どうしてもお待たせしてしまっています。
簡単に見た目だけ修理をしてお返しする事もできますが、それでは私どもが納得できません。
責任を持ってお預かりするからには、万全の状態までお車を修繕してお返しするのが
私たちの勤めてと考えていますので、わがままかも知れませんが、お車を通常の日程より
長くお預かりする場合がございます。
もちろんお客様のご都合に合わせてですよ^ – ^
前置きが長くなってしまいました。
今回のお車の修理箇所は、フロントドアのこの部分!
ちょうどドアのデザインである凹凸に傷が・・・基本的にはドアの交換を考えるレベル。
ですがそこは竹田鈑金の得意とするところ!
鈑金修理でお客様の負担を軽減するご提案を致しました。
傷を見るとサビが出ています。このままではサビが広がり、最悪ドアに穴が・・・
ワンポイント:サビが出る前に鈑金または塗装で修繕すると修理代も軽減できますよd( ̄  ̄)
ドアのデザインでもある凹凸を復元!色もしっかり再現できました(^◇^)
ちなみに、車の塗装は買った時から日に日に色が変わって来るものなんです。
竹田板金塗装工場では、単にお車の色を調べて塗装するのではなく、塗装表面の年齢に合わせて
塗装肌と呼ばれるものを再現し、ムラ(そこだけ新品!)の無い塗装に仕上げていきます。
ですので、修理したことを気付かれにくくなりますよ(^ω^)